
Application Guidelines募集要項
令和8年専門課程 <理容科・美容科> 募集要項
募集定員/理容科40名、美容科80名 修業年限/2年
推薦入学
受験資格 |
|
---|---|
提出する書類 |
|
願書受付期間 | 第1次:令和7年10月1日(水)から令和7年10月6日(金)必着 第2次:令和7年10月16日(木)から令和7年10月31日(金)必着 ※窓口の受付時間は平日の午前9時〜午後4時までです。 |
入学試験日 | 第1次:令和7年10月15日(水) 第2次:令和7年11月7日(金) |
選考方法 |
|
結果通知 | 試験後7日以内に本人宛に通知 |
入学式 | 令和8年4月上旬 |
一般入学
受験資格 |
|
---|---|
提出する書類 |
|
願書受付期間 | 第1次:令和7年10月14日(火)から令和7年10月31日(金)必着 第2次:令和7年11月10日(月)から令和8年2月16日(月)必着 ※定員になり次第、締め切ります。ただし、期間経過後、定員に満たしてない場合は相談に応じます。 ※窓口の受付時間は平日の午前9時〜午後4時までです。ただし、12月26日(金)〜1月4日(日)は終日窓口での受付はいたしません。 |
入学試験日 | 第1次:令和7年11月7日(金) 第2次:随時(日時は受付後、ご連絡します。) |
選考方法 |
|
結果通知 | 試験後7日以内に本人宛に通知 |
入学式 | 令和8年4月上旬 |
通信課程 通常コース
<理容科・美容科>募集要項
募集定員/理容科40名、美容科80名 修業年限/3年
受験資格 | 高等学校卒業以上。(ただし、当分の間、中学校卒業も可) 理容科の受験者は、理容所に常勤で従事している者。 美容科の受験者は、美容所に常勤で従事している者。 年齢・性別は問いません。 |
---|---|
願書受付期間 | 令和7年6月2日(月)から令和7年8月18日(月)まで(必着) ※窓口の受付時間は平日の午前9時〜午後4時までです。 ただし、8月12日(火)~15日(金)は終日休業です。 郵送の場合は、8月18日(月)必着。 |
提出する書類 |
|
入学試験日 | 令和7年9月1日(月) |
選考方法 | 高等学校卒業以上
中学校卒業
|
結果通知 | 試験後15日以内に本人宛に通知 |
入学式 | 令和7年10月上旬 |
備考(必須要件)単位修得に係るレポート報告は、すべてe-Learning となるため、ネット接続が可能な環境(パソコン、タブレット、スマートフォンなど)があることが、入学の必須要件となります。
通信課程 修得者コース
<理容科・美容科>募集要項
修業年限/2年
理容師資格取得者→美容科修得者コース
美容師資格取得者→理容科修得者コース
受験資格 | 理容師又は美容師のいずれか一方の免許を持った者 |
---|---|
願書受付期間 | 令和7年6月2日(月)から令和7年8月18日(月)まで(必着) ※窓口の受付時間は平日の午前9時〜午後4時までです。 ただし、8月12日(火)~15日(金)は終日休業です。 郵送の場合は、8月18日(月)必着。 |
提出する書類 |
|
入学試験日 | 令和7年9月1日(月) |
選考方法 |
|
結果通知 | 試験後15日以内に本人宛に通知 |
入学式 | 令和7年10月上旬 |
備考(必須要件)単位修得に係るレポート報告は、すべてe-Learning となるため、ネット接続が可能な環境(パソコン、タブレット、スマートフォンなど)があることが、入学の必須要件となります。