コミュニケーション力の指導
KENRIBI生として恥ずかしくないように、専門資格を持ったトレーナーが接遇・マナーの指導をします。就職活動や就職してからも自信を持って社会生活が送れるように体験学習を中心としたコミュニケーション力を習得していきます。
- 実践行動心理学に基づいたコミュニケーション講座
- 接遇・マナーの基礎講座
- 敬語・話し方基礎講座
- 表現力・プレゼン講座
- 就活マナー講座
将来サロンの現場に立った時のために。10年後もプロとして活躍できるために。
「毎日が、プロになるために経験する大切な時間」というコンセプトのもとに
行われる授業やイベントは、技術や知識だけを学ぶのではなく、
接遇・マナーの基礎から敬語・話し方、プロとしての心構えまで教えます。
KENRIBIの2年間での経験は、将来プロになった時に必要な人間力が学べます。
KENRIBI生として恥ずかしくないように、専門資格を持ったトレーナーが接遇・マナーの指導をします。就職活動や就職してからも自信を持って社会生活が送れるように体験学習を中心としたコミュニケーション力を習得していきます。
技術力のある経験豊かな講師の指導で、すぐに役立つ知識と技術を学びます。実際のサロンを意識しながら、1年生では基本、2年生では応用力をそれぞれ体得。すべての学びで現場力を身につけていきます。
あらゆる分野で幅広く活躍できるワンランク上の理容師・美容師を育成します。ヘア・デッサンやパーソナルカラーなど、多彩なカリキュラムを通して視野を広げ、多角的な視点からヘアを想像できる能力を養います。
理美容学校の学生が腕を競うコンテストは、日頃の学習と練習の成果を試すチャンスの場。技術向上、技術レベルの確認、感性の表現、作品作りなど、様々な目的を持っていろいろなコンテストに挑戦していきます。
ヘアショーは、2年間で学んできた技術と感性を最大限に発揮して、自分たちの力をアピールする集大成の場。一人ひとりがヘアショーのために、力を合わせ、準備を入念に行い意欲的に取り組んでいます。
ヘアショーについて詳しくはこちら
挨拶、言葉遣い、掃除など、社会人として働く上で大切なことを日々の学生生活の中で自然に身につけていきます。
あらゆる分野で幅広く活躍できるワンランク上の理容師・美容師を育成します。
髪を切っている姿が美しいということは、基本がしっかりとしているということ。同時に、お客様が感じるあなたへのイメージアップにもつながります。焦らず基本をしっかりと学ぶことが、上達への近道です。
サロンではまず掃除から始まります。高い技術力を提供するだけでなく、清潔なサロンでお客様をお迎えすることも大切です。だからこそKENRIBIでは、掃除の時間も重要な授業の一つだと考えています。
将来プロとして働く以上、時間にルーズでは仕事になりません。KENRIBIでは遅刻は欠課となります。少し厳しい気もしますが時間を守るということは、社会に出てからも最も重要な基本です。